今日は移動で 『上高地』 のそばを通るので、
紅葉もそろそろかなと密かに期待しつつの移動となりました。
案の定 『上高地』 入り口付近の山々は少しずつ紅葉が色付いて来ていました♪
『上高地』 付近の車線は狭いので、『安房トンネル』を越えた駐車場で紅葉を撮影しようと思ったのですが、山を越えた裏側は、まだ紅葉がいまいちで。。。
結局撮影は諦める事にして。。。お馴染みの 『新穂高温泉』 に寄ることにしました。
『新穂高の湯』
夕方5時頃に到着すると、温泉へ向かういつもの橋の上には 『タイマツ』 の準備がしてあり。。。
「?」と思いつつ看板を見ると、どうやら昨日(15日)から紅葉シーズンの 『ライトアップイベント』 が開催されているようで、夜7時から9時までの間『温泉』に掛かる橋に『タイマツ』が灯され、その周辺の紅葉がライトアップされるということ。。。 話には聞いていたのでグッドタイミング、折角なので夜7時を待つ事にして、ついでに『ライトアップ』の撮影もすることにしました。
日が暮れ始めた6時過ぎには照明が灯され、早速撮影開始。
一通り撮影した写真は、アルバムにしていますので。興味のある方は覗いて見てくださいね。
(←湯船から見たライトアップ紅葉)
夜7時、『タイマツ』が灯されるのを待って、撮影を終えた頃には体が冷え切っていました。 いつもは温く感じる温泉も、冷え切った体にはとても温かく感じましたが、それもホンのひと時。。。 体が温まった頃にはいつもの温い温泉に戻っていました(笑)
続きを読む紅葉もそろそろかなと密かに期待しつつの移動となりました。
案の定 『上高地』 入り口付近の山々は少しずつ紅葉が色付いて来ていました♪
『上高地』 付近の車線は狭いので、『安房トンネル』を越えた駐車場で紅葉を撮影しようと思ったのですが、山を越えた裏側は、まだ紅葉がいまいちで。。。
結局撮影は諦める事にして。。。お馴染みの 『新穂高温泉』 に寄ることにしました。

夕方5時頃に到着すると、温泉へ向かういつもの橋の上には 『タイマツ』 の準備がしてあり。。。
「?」と思いつつ看板を見ると、どうやら昨日(15日)から紅葉シーズンの 『ライトアップイベント』 が開催されているようで、夜7時から9時までの間『温泉』に掛かる橋に『タイマツ』が灯され、その周辺の紅葉がライトアップされるということ。。。 話には聞いていたのでグッドタイミング、折角なので夜7時を待つ事にして、ついでに『ライトアップ』の撮影もすることにしました。
日が暮れ始めた6時過ぎには照明が灯され、早速撮影開始。
一通り撮影した写真は、アルバムにしていますので。興味のある方は覗いて見てくださいね。
(←湯船から見たライトアップ紅葉)
夜7時、『タイマツ』が灯されるのを待って、撮影を終えた頃には体が冷え切っていました。 いつもは温く感じる温泉も、冷え切った体にはとても温かく感じましたが、それもホンのひと時。。。 体が温まった頃にはいつもの温い温泉に戻っていました(笑)